写メ日記写メ日記

『蜜室を飛び出して島根県に行こう☆その3 本指名のたかせいさん』

2025/04/17 19:20:49

 
 
(蜜室を飛び出して島根県に行こう☆その2の続き)
 
 
 
本指名のたかせいさん
 
 
 
 
すっかり雨も止みましたね☺️。
 
 
 
 
「階段が1000段以上ある」と色んな人にビビらされていた一畑薬師さんです。
 
目の神様とのことで去年調べて初めて知った一畑薬師さんにまさか行けることになるなんて!!!
 
「呼んでいただく」とはこう言うことなんでしょうか?
 
 
 
 
1年以上前の台風の影響で迂回を余儀なくされるのですが、迷子になってなかなか駐車場に着けない!!!
 
さっきの小田川かまぼこさんのところに行った時もナビもマップもバグってしまってなかなか辿りつけませんでしたが、めちゃくちゃ細い山道をバックすることになりオシリーナ🍑はドキドキ!!!
 
 
「田舎道の運転は任せて!」と慣れた様子のたかせいさんは凄い!!!
 
 
 
 
 
確かに階段はいっぱいですが、そんな苦になる段数ではありませんでした☺️。
 
 
 
 
アラ💕。鳥取県じゃなく島根県でも目玉の親父に出逢えるだなんて😍。
 
 
 
 
上までのぼりましたよ。
 
 
 
 
まだありますか(笑)
 
 
 
 
目のお薬師さんなだけに「目👁️」が迎えてくれました。
 
 
 
 
ここで清めましょう♪
 
ナ~ンにも霊感とかそう言うのが分からないオシリーナでも澄み切った穏やかな包み込まれるような優しさを感じるお寺さん。
 
とってもパワフルです。
 
皆さんも写真からパワーを感じてくださいね😉。
 
 
 
 
ここのも薬師如来様の真言が!
 
「オンコロコロセンダリマトウギソワカ」
 
(長年、この真言は歯が痛くならないおまじないと思っていたオシリーナ)
 
 
 
 
目玉親父だけじゃなくここにも妖怪さんが…
 
 
 
 
お地蔵さん???がいっぱい。
 
 
 
 
お参りさせて貰いましょう。
 
 
 
 
アラ!懐かしい!
 
甘茶をいただけるようです。
 
 
 
 
お釈迦様に甘茶をかけて…
 
 
 
 
私もいただきます☺️。
 
 
 
 
撫で仏様もいらっしゃる。
 
 
 
 
サワサワ…花粉症による気管支炎をスッキリさせて下さい…(爆)
 
 
 
 
なかなか出ないおみくじにも挑戦!!!
 
 
 
 
これもお持ち帰りします❤️。
 
 
 
 
気になるところはいっぱい…(笑)初めて来たのに初めてのような気がしません。
 
 
 
 
あ…ここはペットを供養してくれるところですか?
 
先代の愛犬の為に手を合わせましょう🐶。
 
 
 
 
たかせいさんは子供の頃から年に1回以上、家族でここに来ているんですね。
 
通算50回を超えているのでは???
 
たかせいさんが出雲を訪れるときは1度も雨が降らなかったそうな…
 
俗世間の穢れや煩悩いっぱいのオシリーナがいると雨が降ったり、道に迷ったりしたのでしょうか…。
 
大変申し訳ない…(笑)
 
 
 
 
 
それではまた階段を下って、和歌山まで帰りましょう!
 
 
 
 
 
蜜室を飛び出して島根県に行こう☆その4に続く