写メ日記
オシリーナの神社参拝「巳の日に和田神社参拝」
2023/12/14 14:02:26
昨日13日はオシリーナの休日🍑。
ちょうど「巳の日」でしたので、神戸和田岬にある和田神社へ行ってきました。

和田岬駅から歩いて2分ほど…

朱赤の大きな鳥居が見えてきましたよ!
雲1つない青空でとっても気持ち良いです☺️♪

さぁ、皆様!これからしばしオシリーナと一緒に和田神社参拝を楽しみましょう😊⛩️🙏♪

手水舎に行きますともう来年令和6年の運勢表が貼られております。先日、生田神社参拝した時にももう来年辰年の絵馬がございましたが、既に来年の運気が神社には流れているんですね☺️。

高倉稲荷神社をまずは参拝です。

鳥居が見事でしょ⛩️😍✨✨
オシリーナチャンネルでは鳥居をくぐる動画もございますので、そちらも併せてお楽しみくださいね♪

地元の方に「和田宮さん」と親しまれているこちらの神社⛩️。

こじんまりとしておりますが大変清々しい空間で、そこに居るだけで喜びが溢れてきます❤️❤️❤️。

さて、御神木の松の木の下で松葉を拾い、家で松葉茶か松葉スムージーを作ろうと思ってましたが、家に帰ると何故か松葉がございません😳。
どこかで落としたのかしら?

それとも「持って帰っちゃダメ」と言う事だったのかしら?🐍

さて、本殿にお詣りします。
鈴じゃなくてセンサーで鈴の音が鳴るだなんて、今時ですね(笑)

宇宙創造神「アメノミナカヌシノ神様がおられます☺️。

弁財天さんも祀られております。

秋葉神社(火の神様)⛩️

猿田彦社⛩️

宮比神社⛩️

小さなお社の神様にもご挨拶でございます☺️。

敷地内には埴輪がいっぱい。
そういえば五色塚古墳にも埴輪が沢山ございました。
海が近いからでしょうか?何か関係があるのかしら?

お清めのお塩を買って帰ろうと社務所に行きましたら、わだみや粥!?
そんなものが出来たんですか?🍚

なんだか有り難くてお買い上げ✨✨✨。
男性の皆様は蜜室で癒らしいまぐ愛で白濁愛汁を出し切って大浄化できますが、ワタクシは女ですので、神社でノンエロの大浄化をして参りました❤️(爆)

鳥居をくぐって現実世界に戻ってご挨拶しますと…

神社の上に鳥が羽ばたく様な雲がたなびいておりました\(^o^)/
来年の干支「龍」🐉ではございませんが
「飛竜雲に乗る」
ふとそんな言葉が頭に浮かびました💡。
このブログをご覧の皆様の益々のご繁栄をお祈り申し上げます☺️✨✨
☆和田神社参拝の動画は、12月14日(木)、12月15日(金)のオシリーナチャンネルで公開されております🎤。
是非、動画でもお楽しみくださいませ\(^o^)/