写メ日記詳細
『祝還暦!大人の修学旅行お泊りコース~安芸宮島2日目~』本指名のあきさん
2024/12/04 23:16:05

5時起床。
おはようございます。
さぁ!朝練(朝エロ)ですよ🤗❤️♪
…と、貴方を起こしましたが愛棒が断固拒否❌
「1時間半前まで起きてたやんか🍌🍌🍌」
仕方ないですね…。
でも源泉かけ流し部屋付露天には付き合ってくださいね(笑)♨️
本指名のあきさん
さぁ!朝食開始時刻7時1番に食堂へ🤗。
まだお腹いっぱい🈵ですが、厳選して朝食を楽しみましょうよ♪

朝から海鮮丼🦞っていうのも魅力的ですね~。

茶色いものは朝は写真だけにとどめておきましょう(笑)

パンコーナーが魅力的過ぎる😍!

1個くらいなら食べてもイイかな(笑)

フルーツ🍎はデザートと言わず早めに確保しておきましょうね♪

お目当てのグリーンスムージーもありますよ♪

昨日あんなに食べた後ですが、バイキングの魅力には勝てません(笑)😆


お部屋に戻ると朝日が美しい✨✨✨。

しかしながらこの後の楽しいスケジュールがあるので8時にはタクシーに乗ってフェリー乗り場へGO!

さぁ!いざ宮島へ。

10分ほどで宮島に到着。日本山系景の碑がありました。

あの鳥居⛩️の方まで行きましょうね。

宮島の鹿も🦌楽しみだったのですがまだ営業前!?マジ寝してました…😅。

お土産屋さんもまだ開いてません。揚げもみじ饅頭チーズを食べるミッションが残っているのですが、さすがに9時前だとどこも開いてません。
ミニしゃもじ阪神&広島の自動販売機がありましたが、岡田監督のは売り切れでした😅。

それにしてもいいお天気で嬉しいです☺️
初回の淡路島旅行は大雨大風で伊弉諾神宮に参拝したものの一瞬で避難…。
2回目の伊勢神宮(内宮)参拝はお天気には恵まれたものの極寒で雪がチラチラ❄️。
3度目の正直で快晴で最幸です💓。

厳島神社⛩️に参拝しましょう!ってこんな神々しい写真が撮れました~\(^o^)/

待望の厳島神社⛩️です。小学生の頃の修学旅行以来です🙌。

お清めがちょっと現代風(笑)

さぁ、ご挨拶です☺️。

朱色がとても美しい…。

なになに!?釣り好きのあきさん「クロダイがいる🎣😍」と大興奮(笑)

さすがにここからは釣りはできないかと…。

厳島神社は今、一部改修中のようです。遠くに鳥居が見えますね☺️。

こちらが本殿!?
ここでもご挨拶しておきます。参拝できて嬉しいです❤️。

結婚式の前撮りかと思ったら、ご親族らしき方々もいるのでどうやら結婚式みたいですね。なんて縁起がいいんでしょう!

お幸せに…❤️♪

反橋(重要文化財)も神々しいですねー。

ここを抜けると出口です。

まだお詣りするところがありそうですね。

ここには龍神様🐉✨✨。

平清盛さん(笑)

不動明王様と弁財天様にお詣りしましたが、写真撮影は禁止🈲との事。
噛みそうになりながら真言を唱えてご挨拶です☺️。

次なる目的地は宮島水族館です🐟✨✨。

ここも朱色⛩️。

大人になってからの水族館なんて初かも?ワクワクします☺️❤️。

牡蠣🦪が水族館に!?宮島ならではですね。

アッ!かめまるさん🐢💓♪

「ワタシを撮って~」と迫ってきたので撮影(笑)

水族館はファンタジーです✨✨✨。

なんて癒されるんでしょう✨✨✨。

ペンギン🐧もいっぱい(笑)

水族館を出てとりあえず広島駅に戻ってゆっくりしましょうと言ってたら…。
さっきまで静かだった宮島が人人人😱😱😱。
歩くのもままならないほど…一体何校修学旅行に来てるのというほどの学生さん。
平日なのに日本人の大人も多いのはどうしてですか???
もみじ饅頭のフライを食べるというミッションもあまりの行列に断念!!!
朝一番に宮島に渡っておいて本当に良かった☺️💓。

広島駅。
あぁ…やっぱりマツダの車🚗が飾られてるあたりが広島だなぁ…とアッという間の大人の修学旅行の終わりが近づいている事を感じるワタシ…。
楽しかったなぁ。アッという間だったなぁ…。
旅行から約1週間経ってもまだ余韻に浸ってしまいます☺️。
そんな素敵な大人の修学旅行✨✨✨。
来年は釣りなどどうでしょうか?🎣(笑)
還暦を迎えた新しい1年もどうか健幸で🌸✨✨。
また色んな形の蜜談を楽しみましょう😊❣️。
『祝還暦!大人の修学旅行お泊りコース~安芸宮島1日目~』本指名のあきさん
2024/12/04 21:28:26
待ちに待ったあきさんの休暇✨✨✨。
還暦祝い大人の修学旅行に出発です🚅✨✨。

新幹線の中でのおやつタイムは毎回恒例「つっちゃまのあんぱんのマロンパイ🌰」

年に1度のお楽しみ、あきさんとの旅行もこれで3度目ですね☺️❤️。

さて!新幹線だとアッという間に広島に着きます。

広島のJRの電車は至る所に赤が使われています。写真を撮り忘れてしまいましたがシートも「赤」でしたよ。

宮浜温泉♨️という宮島を一望できる場所がこの日のお宿♪

広っ😍!

お部屋の奥の障子を開けるとバルコニーが✨✨✨。

バルコニーの端には源泉かけ流しの露天風呂♨️もついています。


お湯を入れながら景色を楽しみながらコーヒーでも飲みましょう♪

私はブラック。あきさんはミルクとお砂糖を…

「このコーヒー不味くない?」
普段はそんな事を言わないあきさんがコーヒーを飲みながら首を傾げています。
一口私にも飲ませて?
「×◆△※●!!!」
これ梅昆布茶やん!?!?!?
セルフコーヒーコーナーでミルクとお砂糖を入れたつもりが、梅昆布茶とお砂糖を入れてしまった😱(恐)
犯人は私です…。ごめんなさい…m(__)m
でも、ちょっとコクのある梅昆布茶味のコーヒーを私が全部飲んでしまったという味音痴っぷりはココでだけの秘密ですよ🤫㊙️。

そしてあきさんの還暦祝いの旅の筈が私がバースデープレゼントを頂いてしまいました🎁✨✨。極寒と言われているこの冬に大切に使わせて頂きますね🤗。
ハプニングもありましたが、源泉かけ流しの露天風呂で少しあたたまって食事に行きましょう!
バイキングですよ😍❤️

あぁ❤️。海老フライ🍤に牡蠣フライ🦪。

お刺身も新鮮!

こぼれ放題のいくら✨✨✨。

奥のセイロにはカラ付きの牡蠣がゴロゴロ🦪🦪🦪。

お野菜も豊富です🥗。

カニ🦀やえび🦐が至る所にあります。

茶色っぽいもの(フライ)も気になる腕白なワタシ(笑)🤭

もみじ饅頭を揚げちゃうなんてさすが広島です🍁。

2人でシェアしようとなんでも2つ(複数)!

ステーキが美味しくて2人ともおかわり🐮。

やはり大好物の海老フライ🍤と牡蠣フライ🦪の写真は別途撮影しておきました。

すき焼きも…と何故か3人前(笑)

広島牛🐮ってとっても美味しいんですね❤️。
でももうお腹がいっぱい🈵過ぎて…。

サラダ🥗&フルーツ🍎で胃を癒そうにももはや手遅れかも…😱。

なしのシャーベット&紅茶で落ち着こうにも落ち着かない(爆)

お部屋にコッソリ持ち帰ったもみじ饅頭になんてもちろん手がつけられないくらいの満腹っぷり(笑)

食事を終えて部屋に帰っても2人ともお腹がいっぱい過ぎてすぐに露天風呂&まぐ愛❤️に移行できなかった事は言うまでもないことです😅(苦笑)
それでもお腹が落ち着きましたら露天風呂(源泉かけ流しはイイ!♨️)と時間を気にしなくてもいいまぐ愛❤️を存分に楽しんで…。
今回はすぐに寝かせませんよ!
かねてからお約束していた、60年間を振り返ってのお話…存分に語らおうではありませんか☺️。
これぞ大人の修学旅行の醍醐味ですよ🌷。
夜更けまでたっぷりと蜜談を楽しんで…。
さぁ、少し眠ったら明日は宮島観光ですよ\(^o^)/
『祝還暦!大人の修学旅行お泊りコース~安芸宮島2日目~』に続く
12月4日「今日は何の日?」
2024/12/04 15:52:54
今日は「E.T.の日」です👽。

1982年12月4日、アメリカのスティーヴン・スピルバーグ監督のアメリカ映画「E.T.」が日本で公開された出来事にちなんだ記念日です👽。
「E.T.」は「地球外生物体」を意味します☺️。
宇宙から見ると、本来、私達地球人🌏がE.T.みたいなものであって、宇宙人から見てみると私達は地球人ですが宇宙人そのものです☺️。
そんな事を妄想していると、宇宙の神秘に取り憑かれたような気分になってワクワクします🤭❤️♪
「E.T.」の映画が流行った時は子供過ぎて内容はよく覚えていませんが、大人も子供もワクワクしていた事だけは覚えています♪
今日は10時~22時まで
(12時40分以降でのお問合せをお待ちしております🤗)
素敵な貴方に出逢えるチャンスを待っています🌷
写メ日記を読んでいただいてありがとうございます😊。
嬉しいです。感謝しています。
良かったらマイガール登録して毎日の記念日をチェックしてね🩷。