写メ日記詳細写メ日記詳細

 
 
 
 
 
今日はマ●ドナルドの月見バーガー🌕を食べるぞ❣️
 
 
 
 
 
と決めていたオシリーナの前にゼッテリアの半熟月見バーガーが飛び込んできました!
 
 
 
 
 
ロッ●リアのちょっと高級版、かつ都会にしかないと言われているゼッテリア🍔。
 
ちょっと試しに入ってみよう!
 
 
 
 
コップも違うんや🤭。
 
 
 
 
和風半熟月見えびバーガー🍔🍤✨。
 
完全に「えび」に釣られてメニュー決定です🤭。
 
 
 
 
中のたまごは見た目は真っ白やけど、ちゃんと中からトロ~リ黄味が溢れてきて大満足☺️❤️。
 
最幸です❤️!
 
 
 
 
 
 
 
ここで…
 
ちょっと敢えてマイナスな発言をしても良いやろうか…。
 
私がお店に滞在していた時間は約30分ほど…。
 
ピーク時間は過ぎているのにお店のゴミ箱がパンパンでも誰も交換に来ないねん…。
 
満杯のゴミ箱にゴミを捨てるたび色々中のゴミが落ちて、その度にお客さんがそれを拾ったり、ゴミ箱の中身をギュッと押してなんとかゴミを捨てられるようにしたり…。
 
 
 
あぁ…ゴミ箱の前に座ってるオシリーナ🍑は気になる気になる!!!
 
 
 
忙しいならゴミ袋くらい変えたげようか!?と大阪のオバチャンのお節介が発動しそうになる!!!(爆)
 
 
(この写真もたいがいやけど、さっきまでゴミ箱の蓋も閉まらなくて、床ももっと乱れててんけど2人前の人が綺麗にしてくれた後やねん)
 
 
 
 
 
 
 
こういうのってハンバーガーシェアNO.1のライバル社では絶対に見かけへんのになぁ…。
 
と、ちょっと残念。
 
 
 
ファーストフード=単価が安い=接客も適当
 
 
 
っていう時代でもないのに、残念やなぁ…。
 
 
 
 
 
ちなみに批判したいわけでも評価をしたいわけでもない。
 
でも何気ない時に消費者側(サービスを提供される側)にいると誰しもついつい比べてしまう…。
 
 
 
 
 
シェアNO.1ライバル社はどの店舗もいつも清潔。
 
 
そう言えば「この人は何係?」ってよく分からないけどホールにいていつもお客様に気を配っていたりゴミ箱周りを確認している人いてるなぁ…。
 
しかもその店舗の責任者が綺麗好き過ぎるくらいの人だとテーブルの上だけじゃなく裏まで拭くのがデフォルト。
 
階段のゴムの隙間まで埃がないらしい😅。
 
(それはやり過ぎやけど、そんな気合い入ってるの嬉しいやん❣️)
 
そういう想像を超える飲食店のおもてなしの気合いを見ると再来店したくなる❣️。
 
実際、売上が上がってる店舗らしい。
 
 
 
 
 
接客業サービス業大好きオシリーナ。
 
どうせならテーブルの裏まで拭いちゃう、
 
アルバイトが爪楊枝を持って階段のゴムの隙間を掃除しちゃう
 
そんな店の変態マインドをリスペクトしたい🐿️✨✨!!!
 
 
 
 
…と、寄り道グルメと月見バーガーとえび🍤のロマンを語る写メ日記つもりが、なぜか接客について熱く語ってしまいました。
 
 
 
雨も上がったし、和風半熟月見えびバーガーも美味しかったし
 
オシリーナの休日🍑スタート!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年はまだ大きな台風が上陸していない日本ですが、今回小型台風🌀が通過中ですね。
 
テレビで「台風接近!台風接近!」と連呼していましたが、今回の台風は1000ミリバールの中型でもない小型台風です。
 
それでも日本近辺の太平洋側では海水温が高く普通から熱帯低気圧に変わるはずなのに台風という名前を残したまま横断中…。
 
 
 
みなさん、気をつけましょうね☺️。
 
 
 
 
 
 
 
今日は11時からサクッとリクエスト予約だけ…。
 
お愛❤️したらその後は休日オシリーナ🍑に変身します✌️。
 
 
 
 
 
※11時~100分予約をくれた本指名のY成さん(十三)
 
 
 
今月もありがとう😊。
 
M4やね🐯🐯🐯🐯。
 
雨降りやけど午後には止んでくるかな♪
 
ではこの後、十三でお愛❤️しましょう♪