写メ日記詳細
重陽の節句(菊の節句)を楽しむ
2021/09/09 12:14:14
今日9月9日は「重陽の節句(菊の節句)」です。
古から奇数は縁起の良い数字とされ9月9日は奇数で1番大きな9が重なる日として「重陽」とされてきました。
9が縁起が良いだなんて現代ではピンとこないかもしれませんが、和婚式(神前結婚式)では「三三九度のお盃」と言って、9が陽の数字(奇数)の最大でそれが一献するので大変おめでたいと言われているのを思い出しませんか☺️
「9」は「めでたさの極み」とされてきたのです(^^)㊗️

「菊の節句」は夏の疲れをとって、パワーを回復する日です💗
菊は邪気を祓う力が強いとされて、お墓やお仏壇にも供える花として知られています☺️

お酒に菊の花びらを浮かべて頂く「菊酒」🍶を飲むのもオススメです💗
私の様にお酒に弱い方は「菊茶」でもオッケーですよ🤗なかなか趣があって良いものですよ❣️

菊にはビタミンが多く、漢方では目の疲れや風邪に効くと言われております。
菊酒や菊茶を飲んだ後は、お風呂に菊の花びらを浮かべたり、枕元に菊の花を置いてその香りを楽しむのも良いですね。

今日は皆さま思い思いの重陽の節句を楽しんでくださいね。

今日も素敵な1日になりますように!

いつも見て下さってありがとうございます💕
かよこのヘナチョコクッキング~明太子パスタ~
2021/09/07 00:13:58
先日、明太子を頂きましたので明太子パスタを作りました🍝

ここで最初にカミングアウトしておきますが、私はレシピ等を見ながらじゃないとお料理が出来ません💦
でも今はスマホでレシピも作り方の動画も色々見られるのですごく便利です✌️
私のようなヘナチョコでも大抵の物はレシピには困らないのです🤗

では、今回もスマホで見つけたレシピ通りに作ってみましょう!
明太子40gにマヨネーズ大さじ1、麺つゆ(2倍濃縮)大さじ1、有塩バター10gをボウルに入れて混ぜ合わせます🥣
麺つゆはストレートしか無かったのでそれで代用しました。
明太子40gってどれくらいの量か分からないなぁと思っていましたら明太子のケースに「内容量121g」と書かれておりましたので、ちょうど3分の1の量を使用。材料を混ぜてもバターが固くて溶けなかったのですが、茹でたてのアツアツパスタを入れたら問題ないかな!?と気にせず放置しておきました🤗

茹で上がったパスタをボウルに投入!しっかりと混ぜ合わせます。さっき気になっていたバターも溶けた様で良かったです💗

刻み海苔が無かったので普通の味付け海苔をキッチンバサミで切ってのせて完成です\(^o^)/
クッキングと言うには簡単過ぎですが、手早く出来て美味しいだなんて満足です♪
私の好みで言うと次はもう少しマヨネーズを増やした方が美味しいかな!?
またトライしてみますね☺️💕

ちょっと今回はいつものブログとは趣きを変えて書いてみました☺️
また別のバージョンもトライしてみますね💖
いつも見て下さってありがとうございます💕
ありがとう!オリンピック&パラリンピック
2021/09/05 09:51:00
7月23日~8月8日まで開催されたオリンピック、そして8月24日(月)に開幕したパラリンピックもいよいよ今日でおしまいですね。
パラリンピックが終わろうとする昨日くらいから暑さもゆるみ少し秋の気配を感じる今日この頃。
オリンピックとパラリンピックが終わると夏も終わってしまうのかなぁと少し寂しい気もしますね。

実はオリンピックが開催して間もない頃に「金メダル🥇」を購入していたのですが(笑)到着予定日をはるかに過ぎてから到着したものですから、ここで公開するチャンスを逸してしまいました😅

オリンピック&パラリンピックが終わって秋になっても「オシリンピック」と「ペロリンピック」は続きますよ🤗💗

ペロリンピックされたい貴方のお誘いを待っていますね🤗
ではまた更新いたします。
本日、間も無く10時より福田かよこOPEN🎉
素敵な出逢いと再会のチャンスに恵まれますように✨
いつも見て下さってありがとうございます💕
りんごヌード🍎
2021/09/02 21:38:48
皆さんは「りんごヌード🍎」と言うと何を思い浮かべますでしょうか!?
実は私も最初にお客様に聞いた時は「何それ!?」という感じでした。
セクシーグラビアアイドルとして70年代を一世風靡した、麻田奈美さん。その麻田奈美さんが1973年にリンゴで局部を隠したものが伝説の「りんごヌード」で、当時大ブレイクしたのだそうです。
インターネットで「麻田奈美 りんごヌード」で検索したらそれはもう沢山の写真や記事が出てきました!
私も僭越なが真似して自撮りしてしまいました(爆)

麻田奈美さんがりんごヌードを撮るキッカケになったのは意外にもお母様の言葉でした。
18歳になった麻田奈美さんのお母様が、若く美しい頃の姿を写真に残してやりたいと考えて、写真家の青柳陽一さんにヌード写真の撮影を依頼したんだそうです。
初々しく溌剌としたその体にあどけない表情…そんな彼女がカメラをキッと凝視して撮られた写真は、女性の私から見ると何故かエロスというよりも、真っ直ぐな生き方そのものの様な気がして別の意味でドキッとしました😃
なんだか昔のグラビアって芸術的と言いましょうか、何と表現して良いのか的確な言葉は出てきませんが素敵ですね☺️❤️
さて、ここでもう1枚。やはりこれから秋が訪れますし旬の果物「梨ヌード🍐」も撮影してみました(爆)

立派な梨ですね🍐余談ですがこの梨は「稲城(いなぎ)」という糖度が高く甘い「幻の梨」と呼ばれているものなんだそうです。
現在、麻田奈美さんは60代を迎えられ、芸能界引退後、幼馴染と結婚して穏やかな毎日を送られているんだそうです。
なんだか昔輝いていたアイドルが静かに幸せに暮らしていると聞くと嬉しくなりますね☺️
私が生まれる前にグラビア界を引退されていますので、リアルタイムでりんごヌードをご存知の方は50代半ば以降の大人な方でしょうか?
でも若い男性が今見ても、きっとドキッとしてしまう不思議な魅力がありますね🍎☺️
こちらの日記ではやや抑え目な写真を公開しておりますが、後ほどヘブンさんのマトリアルカ大阪の鍵付き日記で少し大胆な写真も公開予定ですので良かったらご覧くださいね🤗
では、また更新いたします。
Twitterもございますので、ご覧頂けると嬉しいです。
いつも見て下さってありがとうございます💕