写メ日記詳細
キスが足りない 梅田駅のO様
2025/07/07 16:13:37
「70分でも遊びに行ってもいい?」
オキニトークで誘ってくれたO様。
もちろん❣️。大歓迎ですよ☆
暑い陽射しから逃れるように蜜室へ。
ぬるいお風呂で漂いながらキスをしよう。
なかなかお風呂から出られへんやんか(笑)
シーツの中で互いの脚を絡めてキスをしよう。
官能的なのか究極の癒しなのか…
「キスが足りない…」
70分のキスじゃ足りませんか?
キス不足を理由に延長してくれるあなた
「もっとキスしてようよ」
キスを理由に再延長してくれるの?
延長の理由が「もっとキスしていたいから💓」っていうのは2人だけの秘密ね🤫㊙️♪
キスが好きだなんてロマンチストなあなた。
でも女の子ってこんなトロけるような時間、好きなんよ❤️❤️❤️。
また桃色のフェロモンに包まれてトロけ愛ましょ。O様。
大人が子供返りできる場所 365日サンタクロースさん
2025/07/07 15:50:14
いつもスタバをご馳走してくれて

ケーキやお弁当を用意して愛に来てくれる365日サンタクロースさん


色々考えて準備してくれてありがとう。
大人と子供が共存しているあなたは蜜室では自由人✨✨✨。
日頃のしがらみや抑えているものを発散させてリフレッシュしてくれてるんかな。
また、大人の子供返りが許される蜜室に遊びにキテネ。
PS.エロくない「香●照之ゴッコ」はご容赦ください(笑)🤭
777のラッキーデー 予約をありがとう
2025/07/07 11:21:14
今日は令和7年7月7日!
7が3つ並ぶ縁起のいいラッキーデーです✌️。
ラッキーデーだから大丈夫だよね…?
私、今から歯医者さんです🦷。

歯が痛くならないおまじない
「オンコロコロ センダリ マトウギ ソワカ」
と呟きながら行ってきます…。
※17時~300分予約をくれた本指名の富士山さん(有馬温泉)
今宵はしっぽりと有馬温泉♨️で蜜談🩷。
お忍びデート❤️みたいでワクワクしちゃう🤭❣️。
駅までお迎え、待ってるね。
楽しみにしてます。
今日はこれにて完売⭐️。
明日は13時40分(梅田発)~21時受付終了まで
素敵な出逢いと再会のチャンスを待っていますね❣️。
【ラスト1枠】21時受付終了までです♪
2025/07/06 19:14:26
そろそろラスト1枠のお時間が近づいてきました🤗🩷。
京阪神エリアの皆さま、今宵ご一緒しませんか?
素敵な出愛と再会のチャンスを待っていますね❣️。
デートコース報告♪ジャイアンパンダ歓送セレモニーに行ってきました
2025/07/06 16:37:49
6月27日(金)は白浜アドベンチャーワールドでパンダの歓送セレモニーが行われる日。
デートコース❤️でパンダを見送りに行けるだなんて🐼♪楽しみ❣️。

海南駅始発の電車で白浜に行きましょう!
まだくろしおも走ってないから普通電車でイキますよ。

白浜駅では当たり前のようにパンダが迎えてくれます(笑)

駅からバスかタクシーでの移動。
タクシーで2人の女性(推定還暦くらいのお姉様方)と乗り合いで移動しました。

開園は10時なのに8時30分頃到着しても人が溢れています!
タクシーで一緒だったお姉様1人が「うわー!昨日より多い!」って…えっ!?
2日連続アドベンチャーワールドですか!?

周りを見渡すとほとんどの人が「アドベンチャーワールドパンダオリジナルTシャツ」を着てるし、黒ずくめの服装(パンダを撮影するときにガラスに一番写り込まない色らしい)
気合いが違いますね💦。

さて、パンダを観に行ったものの5月26日から1ケ月は帰国前の隔離検疫期間。
ガラス越しやからパンダよりもガラスに写る人や風景が目立って…。
上の写真も一応パンダ🐼はいるんですよ💦。

写真下のパンダはガラスに写り込んだパンダ帽子🐼🧢。
本物のパンダは中央に写ってます。
ちなみにまるでディズニーランドの中みたいにおじさま達もパンダ帽子をかぶっています(爆)

あまりの暑さにちょっと休憩…と思っても時間が早すぎて売店も準備中。
当初の予定より1時間早い9時開園になりました。

さて、今回のデートコースですがお客様は実は現在怪我で療養中の身。
それでもどうしても最後にパンダを送りたいと抽選を突破して観送セレモニーのチケットを手に入れられました。
押し寄せる人並みに揉まれて怪我が悪化しないように「車椅子」に乗っていただきました。
アドベンチャーワールドの車椅子、タイヤもめちゃ可愛い🩷😍♪

この旗が目印🚩✨✨。

さぁ、ちょっと暑いけど次なるパンダ🐼を観に行きましょう。90分待ちみたいやけど頑張って並びましょうか😊。

今度は室内やから割と綺麗に撮影できました。
熱狂的なパンダファン🐼じゃなくてもその仕草やフィルムに癒されます✨✨✨。

さぁ、無事にパンダを観終わったら歓送セレモニーまで時間があるしランチタイム❣️。
この手首のラベルで歓送セレモニーの集合時間が確認できます⏰。

七味までパンダか🐼🍊(笑)

この和華牛のうどんがめちゃ美味しかった🩷。和歌山って牛肉🐮も有名なん!?

ここにもパンダ🐼。
食堂のおばさんに「今日は一番お客さん多いんじゃないですか?」と聞くと意外なことに今日が最近では1番少ないんだそう。
パンダ返還が決まって隔離検疫期間までが1番お客さんが多かったそうです。
ガラス越しじゃなくパンダ🐼を観たい人がこぞってやって来たんだそうな。
最終日の27日は歓送セレモニーのチケットを持ってる3500人に対し入園者数は3600人。
ほぼセレモニー目当てのお客さんなんです。
遠方から2週間泊まりがけで来て毎日パンダを観る為にアドベンチャーワールドに通った強者も多数居たんだそうです。
そういえば、ここでパンダ繋がりで友達になったような方を結構見たなぁ…。
パンダ愛に少々押され気味の私。

みんなパンダの名前を知っててよく名前を呼んでましたが、私は名前はおろか性別も当日まで知りませんでした…。
4頭とも女の子やったんやね…。

さぁ、セレモニー集合時間よりも1時間前に行ってももう先客がいましたよ🤭。

でも早くから並んだおかげで正面のいい席に座れました\(^o^)/

園長さんや来賓の挨拶の後はパンダの生い立ちをモニターで紹介されました。
初めてアドベンチャーワールドのパンダの歴史を知れました😊。

寄せ書きも披露されましたよ。


開演から閉園まで時間いっぱいパンダを満喫。


帰りのくろしおはパンダ歓送セレモニーに出席した人で「満席」でしたよ。
かげろうアイス🍨を食べながらパンダの余韻に浸ります。
これで終わりかと思いきやSNSやニュースでパンダがアドベンチャーワールドからトラックで運びだされる時、関空から中国に飛行機が飛び立つ時…。
涙ながらに見送る人が大勢いた事を知りビックリ😳。
そこまでの熱狂は私にはなかったけど、記念すべき歓送セレモニーに参加できて大満足🐼🩷。
貴重な体験をありがとう✨✨✨。
余談やけど今、アドベンチャーワールドはとても空いてるそうです。
パンダに拘らないなら夏休みまでの今の期間がアドベンチャーワールドを見てゆっくりと満喫するチャンスかも!?
皮肉な事にパンダが去ってからアドベンチャーワールドに興味を持ち始めたオシリーナ🍑でした🐼🩷♪
「デートコース報告♪ジャイアンパンダ歓送セレモニーに行ってきました」完