写メ日記詳細写メ日記詳細

連投すいません😓

先程、某カフェでの出来事。
列の最後尾に並びつつ、商品などを見ていたら急に見知らぬおばちゃんが、

👩『ごめんね!さっき並んでたから!』

急に声を掛けられて、はじめは意味が分からず、、

あれ、?
これ、シンプル順番抜かされたのでは(´・ω・`)?

👩何かを取りに行ってて、戻ってきたの、今!
だから、ココ!(私の前)


おばちゃんの主張

一度列から離れたら、最後尾に並ぶのが筋では、、?
(´・ω・`)ブツブツ

急いでいないからまぁいいけど、
でも、普通は一番後ろに並ぶよね、そうだよね、私だったらそうするけど、、
(´・ω・`)ネチネチネチ

モヤッていたら、お店のリーダーぽいスタッフさんが、

👨『ちゃんと順番に並んでください!』

👩『いや、だから、さっき並んでたのよ、ここッ、』

👨『そのお客様の後ろですよね!?』

と、指摘してくれて。
ここにも、ネ申がいた( ˘ω˘)🎆

結局、別のレジのスタッフさんとかで、なんかごちゃごちゃってなってたから、おばちゃんが先になってしまったんだけど、
私のモヤモヤは救われました。


ありがとう、バイトリーダー。
いや、店長。
肩書はわからないけど、ネ申には違いない( ˘ω˘)🎆
また、【あの方】から"みたよ"きてて、、

本当にありがとうです、、
存在してくれてて。ネ申( ˘ω˘)

でも、私はありがとうだけで終わらせたくないので、次のフェーズを目指します。

先程の写真とこちらの写真は、またアプリの加工で遊んでいたものです、
鬼滅の、柱登場時っぽい感じにしたくて(厨二)。

しかしながら、そんなことは最早どうでもいいのです( ˘ω˘)
モルックの簡単なルール解説

・棒を一つだけ倒せたら棒に書いてある数字が点数

・棒を複数倒したら、倒した棒の本数が点数

・何かのはずみで、棒が完全に倒れていなかったら(他の棒と折り重なったり)倒れたと見なさない

・先にちょうど50点になったチームが勝ち、50点を越えてしまったら25点まで戻る


こんにちは。
今日は朝少し時間にゆとりがあったので、よ~いどん観てきました。
こないだ、円広志さん見たよーって思ったり。

明石でモルックの世界チャンピオンの方にインタビューされていて、モルックの知識を得ました。

そんなに場所も取らないし、体格差年齢差も出にくいし、用具も安価なようなので、様々な場面で出来そうなスポーツだなと思いました。


おわり。


余談ですが、読書感想文の宿題、の代行が流行っているそうです。
塾通いの子たちは、学校の宿題に時間を割いている暇が無いらしい。

なるほどねぇ、、
なんとなく、本末転倒な気がせんでもない。