写メ日記詳細
『ねぇ、次は桜の木の下で待ち合わせしない? 本指名のRailstarさん』
2025/03/19 01:21:56
鉄道模型🚃に夢中でも
仕事が忙しすぎて疲れていても
家の用事で忙しくても
オシリーナ🍑との蜜談の時間をちゃんと作ってくれるあなたが好き🐢💕

とオシリーナちゃんも申しております\(^o^)/
本指名のRailstarさん
愛❤️にきてくれてありがとう😊🩷。
Railstarさんの予定が変更になってこんな風に蜜談が叶って凄く嬉しかったです❣️。
おまけにこんな可愛い「オシリーナちゃん🍑達」まで😍♪

ムニムニお尻🍑の手触りが堪らない🩷♪
オシリーナちゃんストーリーでひとしきり盛り上がりましたね☺️。
さぁ!そんな楽しい時間もほどほどに、まぐ愛タイム❤️も楽しみましょうよ!
お話もとっても好きですよ…。話も尽きないし…。
でもまぐ愛タイムが削られてしまうのは寂しいじゃない♪
体を寄せ愛…温められながら癒されていく🩷。
生きているのに天国にいるような不思議で幸せな体験✨✨✨。
官能的なのに危険な香りよりも穏やかな癒らしに包まれる…。
そんな、なにものにも変え難い幸せな時間のイメージはまさに桃色🍑✨✨。
また桃色のひとときを一緒に愉しみましょうね♪

予約をありがとう&スケベジュール
2025/03/18 23:39:13
⭐️18時35分~100分予約をくれた本指名のヘンリー塚本さん
なんと❣️。お久しぶりのヘンリー塚本さん❤️。
嬉しいじゃないですか\(^o^)/
お元気でしたか?
今日もお風呂でまったりと…
そしてベットではお任せ下さい❣️。殿!!!
今、向かってるので少し待っててね❣️。
PS.尼乃美楽、行ってきたよ❣️♨️

明日は13時~出勤❣️
19時には和歌山に居ないといけないのでお早めの時間帯でご予約お待ちしてます🩷
素敵な出愛❤️と再会のチャンスを待っていますね❣️
【ラスト1枠】予約をありがとう&スケベジュール
2025/03/18 18:16:48
⭐️18時35分~90分予約をくれた本指名のヘンリー塚本さん
なんと❣️。お久しぶりのヘンリー塚本さん❤️。
嬉しいじゃないですか\(^o^)/
お元気でしたか?
今日もお風呂でまったりと…
そしてベットではお任せ下さい❣️。殿!!!
今、向かってるので少し待っててね❣️。
PS.尼乃美楽、行ってきたよ❣️♨️

今日は20時25分(三国ヶ丘発)以降
難波お待ち合わせだったら20時46分以降可能です🉑
素敵な出愛❤️と再会のチャンスを待っていますね❣️
チルタイム 桜パトロールと亀甲縛り
2025/03/18 14:24:41
ずっと気になっていた桜もちっとドーナツ🍩🌸を食べました。

桜の香り…小豆の甘さが口の中に広がって幸せ~😍💓🌸。

桜のスイーツがあるとついつい食べたくなりますが「桜太り」しないように気をつけないといけませんね😅💦。
さて、今日は『自宅待機』スタートにしていました。
シティ天国で公開中の新シリーズ「ブラックオシリーナチャンネル」ネタを撮影しようかな?
と、真っ赤な10メートルのロープを出して自分の体に亀甲縛りしてタイムを測っていたら、事務所から「お仕事ですよ~🤗💓」って電話がかかってきました☎️✨✨。
「15分後の●●駅発の電車に乗れますか?」
と聞かれて元気よく「乗ります❣️」と答えてふと自分の姿を見たら、TシャツとTバックの上に亀甲縛りをしている姿で…(゚o゚;;
大慌てでロープをほどいて片付けもそこそこに家を飛び出しました💦。
色んな意味でギリギリのブラックオシリーナチャンネル、撮影が叶った時だけのランダム公開ですが見守ってくださいね😉💕。

今日は16時20分(大阪泉ケ丘発)以降
素敵な出愛❤️と再会のチャンスを待っています❣️。
元高校音楽教師の生着替え ロッシーニ作曲「猫の二重唱」
2025/03/18 11:04:24
シティ天国マイガール限定動画で「元高校音楽教師の生着替えシリーズ」配信開始しました🤗。
オシリーナ先生がクラッシックの名曲をBGMに生着替えしちゃいます🤭。
毎日、動画と音楽をチェックしてね❣️。
今日の生着替えBGM
ロッシーニ作曲「猫の二重唱」
クラッシックのコンサートでもこの歌を演奏される時は歌手が「猫耳」をつけていたりするんです🤭
オシリーナ先生も学芸会気分で猫コスプレですよ🐈✨✨(笑)
歌詞も「miauミャウ、ミャー、ミャオ」しか楽譜に書かれていません。
クラッシックって堅くて古くてとっつきにくい部分もありますが、紐解くと遊び心満載のものもあるんです🐱💓
余談ですが猫の二重唱を書いたロッシーニさんは美食家としても有名です。
フォルムが物語ってるでしょ😁

現代でも「牛フィレ肉のロッシーニ風」というメニューがあったりしますが、それはロッシーニさんがこよなく愛した、牛肉🍖、フォアグラ、トリュフがふんだんに使われているお料理なんです。
晩年には「やれやれ!グリーンピース」とか「ロマンティックなひき肉」という食材をタイトルにして曲も作っている、食事をこよなく愛した可愛いおじさんです(美食家ですが当時76歳まで生きましたよ!)
生涯美味しいものを食べたいですね😋
音源