写メ日記詳細写メ日記詳細

閃きをもたらす第7感

2022/08/09 09:26:46

  おはようございます。
「暑いですね!」が挨拶のようになってしまいました。蒸し蒸しする暑さに毎日嫌な気分ですが、「暑いですね!」と言いながら話をしていると、不思議と気分が明るくなるようにも思います。

 電車に乗っていると、ふと目についた中吊りポスター広告に魅かれる時があります。
それは、タイトルを見てどんなイベントなのか気になったり、キャッチコピーがなかなかイケてると思ったり、デザインの斬新さに驚いたりしたときです。
数ある広告のなかで、いかに目を引くような魅せ方をするのかは、かなり重要なポイントです。

 昨日の電車の中で、「エレベーターでは立ち止まろう」という啓発広告がやけに目立っていました。
緑一色の背景に、黄色一色のタイトルとイラストというのもかなり奇抜でしたが、何といってもデザインのアイデアが素晴らしいと感じました。
キャッチコピーに合わせて、「止」という一文字がB3サイズ全面にドーンと配置され、「止」という漢字の2画目と3画目の縦の線をエレベーターの上りと下に見立てて、乗っている人たちをイラストで描いていました。
思いつくようでなかなか思いつかないこの構図を閃いたデザイナーのセンスに感激しました。

 やはり、何事においても閃きは大切です。
良いアイデアを出したいのに、延々と唸っても何も降りてこないということがよくあります。
ところが、全然関係ないシーンで忘れた頃に突然に閃いたりします。
これは最近の脳科学からわかった、人に閃きをもたらす能のパワーのこと、第7感というものだそうです。

 今日も、よい一日をお過ごしください。

 

閃きをもたらす第7感

2022/08/09 09:24:43

 おはようございます。
「暑いですね!」が挨拶のようになってしまいました。蒸し蒸しする暑さに毎日嫌な気分ですが、「暑いですね!」と言いながら話をしていると、不思議と気分が明るくなるようにも思います。

 電車に乗っていると、ふと目についた中吊りポスター広告に魅かれる時があります。
それは、タイトルを見てどんなイベントなのか気になったり、キャッチコピーがなかなかイケてると思ったり、デザインの斬新さに驚いたりしたときです。
数ある広告のなかで、いかに目を引くような魅せ方をするのかは、かなり重要なポイントです。

 昨日の電車の中で、「エレベーターでは立ち止まろう」という啓発広告がやけに目立っていました。
緑一色の背景に、黄色一色のタイトルとイラストというのもかなり奇抜でしたが、何といってもデザインのアイデアが素晴らしいと感じました。
キャッチコピーに合わせて、「止」という一文字がB3サイズ全面にドーンと配置され、「止」という漢字の2画目と3画目の縦の線をエレベーターの上りと下に見立てて、乗っている人たちをイラストで描いていました。
思いつくようでなかなか思いつかないこの構図を閃いたデザイナーのセンスに感激しました。

 やはり、何事においても閃きは大切です。
良いアイデアを出したいのに、延々と唸っても何も降りてこないということがよくあります。
ところが、全然関係ないシーンで忘れた頃に突然に閃いたりします。
これは最近の脳科学からわかった、人に閃きをもたらす能のパワーのこと、第7感というものだそうです。

 今日も、よい一日をお過ごしください。

 

日陰マップアプリ

2022/08/08 06:46:48

 おはようございます。
立秋を過ぎたかと思うと、あちらこちらに小さい秋の気配を見つけます。
まるで、サトウハチロー作詞の童謡「ちいさい秋みつけた」のような気持ちです。
と、風流なことばかり言ってもいられません。
昼間は秋を見つけるどころか、暑さから避難するのが精一杯です。
「なるべく地下街か屋内にいるようにする」「地下から地上に出た時は、日陰を探して歩くようにする」ということを心掛けています。

 連日35℃を超える猛暑日が続く8月。
涼しい日陰を検索できるアプリが誕生したというニュースを見つけました。
それは、ナビタイムジャパンが提供するスマホアプリ「日陰マップ」です。
地図上にリアルタイムで日陰の情報が表示されるので、どこを歩けば涼しいかがすぐにわかるそうです。
どんなイメージで日陰が表示されるのかはまだわかりませんが、使い勝手のよいアプリならば、日差しを避けて歩きたいと思っている人の強い味方になりそうです。

 このアプリ、iPhoneの対応はまだらしいのですが、ナビタイムには路線案内でお世話になっているので、対応可能になればぜひ利用してみたいなと思いました。

 今日も、よい一日をお過ごしください。


 

蜩鳴くや秋隣

2022/08/07 05:33:28

 残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では早くも立秋を迎えましたが、秋とは名ばかりの暑い一日となりそうです。
お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
私の方は暑さをうまくすり抜けながら、充実した日々を過ごしています。
今年は残暑がことのほか厳しいようです。
くれぐれもご自愛くださいませ。

 8月7日の今日は、立秋です。
二十四節気では秋になるのですが、季節としてはまだ夏。むしろ、最も暑い頃といっても過言ではないほど暑さはピークに達しています。
しかしながら、蜩が鳴きはじめ、夕方には涼しい風が吹くこともあり、秋の気配をどことなく感じます。
まだまだ汗ばむ季節に秋を迎えたわけですが、涼風至る、これから少しずつ風の中に秋を感じるようになってきます。

 秋の気配をすぐそばに感じる、という意味の夏の季語が「秋隣」。
本来は、立秋に入る前の言葉だそうですが、8月の暑い最中に時折吹く涼風こそ、秋の最初の気配かもしれません。
風のほかに、朝晩の涼しさ、虫の鳴き声の変化や草木の様子など、少しずつ静かに秋は近づいてきます。

「朝焼けに 蜩鳴くや 秋隣」
ささやかな自然の営みのなかに、秋の訪れを感じること、まさに心潤う瞬間です。

 今日も、よい一日をお過ごしください。

こだわり尽くし

2022/08/06 05:47:44

 おはようございます。
朝から綺麗な月が見えました。
暑い日が続き、急に豪雨になったりとハラハラするようなお天気続きでしたか、夜がまだ明けぬ静かな空に光る上弦の月が、ホッと心を和ませてくれました。
今日もまた、爽やかな朝を迎えることができました。

 昨日のお昼は、手作りうな重でした。
手作りと言っても、買ってきた蒲焼きをご飯にのせてタレをかけただけです。
 土用の丑の日の夕食はもうすでに外食と決まっていたのですが、デパ地下の魚屋さんから、
「今日は、いい蒲焼きがあるよ!」と声をかけられ、賞味期限が8月6日だったということもあって、つい買ってしまいました。
というような事情で、お昼のお弁当用に朝から作って持って行きました。

 それは、魚屋のおじさんが「うまい!」と教えてくれた「じん田」の蒲焼でした。
じん田の蒲焼は、丑の日ではなくてもデパ地下の鮮魚コーナーでよく見かけます。
じん田の隣には、よく五郎藤というのも並んでいます。
「じん田」と「五郎藤」という名称、あまり気にもしませんでしたが、調べてみるとどちらも大阪にある鰻の専門店でした。

 鰻そのものにこだわり、焼き方にもこだわり、タレにもこだわるこだわり尽くしの味はさすがに老舗ならではのものでした。
表面はカリッと中はふっくら。脂がほどよくのっていて口の中でトロける感じ。
焼きたてではなく温め直しでいただきましたが、そこのところを秘伝のタレがばっちりカバーしていました。タレも最高でした。

 いつもお昼は軽く済ませるのですが、あまりにもタレが美味しかったのでご飯も完食してしまいました。
こだわり尽くしの美味しいものを食べて、何だかとても満ち足りた気分でした。

 今日も、よい一日をお過ごしください。