写メ日記詳細写メ日記詳細

一休さんの日

2023/01/09 08:18:58


おはようございます。
今日は成人式です。
民法改正で、成人年齢が18歳に変わりました。
改正後初の成人式、いったいどのような成人式になるのでしょうか。

成人式の華々しさに隠れてしまっているようですが、今日は一休さんの日でもあります。
一休さんといえば、無理難題をふっかける人を頓智でやり込めるというテレビアニメをまずは
思い浮かべます。
その実像は室町時代の禅僧、一休宗純です。
いろいろな説話を残したことから「一休咄」が作られ、やはりご本人も頓智で有名です。

代表的な説話としては、「屏風の虎退治」「このはし渡るべからず」があります。
また、一休さんの名言「なんとかなる」が私は好きです。
「大丈夫 心配するな 何とかなる」です。
過去や未来に拘るのではなく、今この瞬間を大切にという禅の思想をわかりやすい表現で語りかけてくれているように思います。

今日も素敵な一日にになりますように!

寒の入り

2023/01/08 06:53:40


おはようございます。
「言うまいと思えど今日の寒さかな」

6日から二十四節気の小寒を迎えました。
いわゆる寒の入りです。そこから節分までの寒の内が一年を通してもっとも寒さが身にこたえるといわれています。
そういう意味では、節分の寒の明けが待ち遠しいです。

と思っているのは私だけではなく、スーパーの売り場はすでに節分モードになっていました。
お正月が終わり七草粥を食べたら、次は節分。そしてその次は雛祭り…。
何かといえば、年中イベントです。

でもよくよく考えてみると、昨日の七草の日は人日の節句、節分は二十四節気の立春の頃、そして雛祭りは上巳の節句。
季節の節目を祝うという意味では、今も昔も変わらないということでしょうね。

今日も素敵な一日になりますように!

七草の日

2023/01/07 05:40:42


おはようございます。

今日は、七草の日です 
春の七草を入れたお粥を食べ、無病息災を願います。
わが家も1月7日の朝は七草粥です。
これから作ります。

七草セットを前日の晩に刻み、スズシロだけ火を通しておきました。
土鍋にご飯と七草を入れて少し味付けをするだけですが、最後に胡麻油を少々加えます。
そして刻んだ韓国海苔を散らします。
こうすることで、春の七草の苦味が取れて食べやすくなります。

ご馳走三昧の年末年始を終えて、気持ちは満たされましたが、胃の方がお疲れ気味です。
そんなタイミングで七草粥をいただくことは、とても理にかなっているように思います。
美味しい七草粥を作って、一年の節目となる朝の爽やかなスタートにしたいです。

今日も素敵な一日になりますように!

一番鮪

2023/01/06 05:40:50


おはようございます。
寒い日が続くので、手袋が必須アイテムになりました。また、タートルネックだからとマフラーをせずに出かけると、首元がスースーします。あったかグッズが手放せない今日この頃です。

そんな寒いなかではありますが、昨日は東京・豊洲市場で新春恒例の鮪の初競りが行われました。
今年も一番鮪は、青森県大間港で水揚げされた212kgの本鮪です。3604万円で競り落とされたそうです。

一番大きいものが一番だと思っていましたが、重さだけではなく質の方も吟味されます。
鮪が餌にしているのは、サンマやイカですが、これらも最近では高嶺の花となっています。
毎年一番を飾る大間の鮪は食べるものも高価、だから美味しいのでしょうか。

「美しく 光る鮪や 最高値」
鮪は冬の季語です。
初競は、まさに熱く戦う冬の風物詩ですね!

今日も素敵な一日になりますように!

お年玉もキャッシュレス

2023/01/05 05:38:23


おはようございます。
仕事始めを終えましたが、松の内を過ぎるまである正月飾りを目にすると、まだまだ正月気分が抜けません。

朝のテレビ番組で、お年玉についての話題がありました。
子どもたちにアンケートをとると、約3割がお年玉は電子マネーでもらいたいとのことでした。その理由は、会いに行かなくてももらえるからだそうです。

渡す方からしたら、会って手渡しするから渡した甲斐もあるというものですが、あまりにもあっさりとした回答にちょっと寂しい思いがしました。
ポチ袋をもらった時の袋の膨れ具合に何枚入っているかワクワクし、袋の中身を覗いた時にドキドキしながら喜びを感じたものでした。

お年玉もとうとうキャッシュレスかな?

今日も素敵な一日になりますように!